【審美歯科治療】美しい口元をつくる治療で、キレイな女性を増やしたい
「白くキレイな歯になりたい」「銀歯が気になって、なんだか笑えない」「口元からキレイになりたい」
そんな女性の願いやお悩みに応える治療が審美歯科治療です。
審美歯科では、虫歯治療などとは違い、歯の白さや、整った歯並びなどの美しさをつくる治療を行います。当院の審美治療の特徴は、患者さんが納得できるまで、歯の色や形にこだわることです。女性の印象を決める口元ですので、妥協せずに、キレイな女性を増やせる治療を行いたいと考えております。
このページでは、当院の審美歯科メニューについてご紹介いたします。
<審美歯科はこんな人におすすめです>
・歯を白く、美しくしたい
・歯の色や形気になる
・銀歯を白くしたい
審美歯科の種類とは?
審美歯科では大きくわけて、「歯を薬剤で漂白するホワイトニング」と、「詰め物や被せ物である人工歯」の2種類の治療を主に行っております。人工歯には素材も種類も様々なものがあり、患者さんの歯の状態やお好み、ご予算に合わせて使用いたします。
当院の審美歯科の特徴【サンドブラスター】
●歯の詰め物をしっかり接着できる
当院では、歯に詰め物を接着する際に、サンドブラスターと呼ばれるものを使っております。サンドブラスターとは、金属の粒を歯に当てて、歯を研磨する治療法です。汚れや虫歯の部分を研磨することによって、接着面の表面積が増し、強固な接着を実現できます。
以前は、水で洗っただけで接着していましたが、サンドブラスターを使うようになってからは、詰め物が外れることがなくなりました。
自然な白い歯になれる【オールセラミック】
●天然の歯のような義歯を造れる
●前歯の治療にも、奥歯の治療にも使える
●金属アレルギーの心配がない
セラミック(陶器)によって造られた人工歯がオールセラミックです。セラミックならではの透明感があり、自分の歯のような自然さが特徴です。銀歯が気になる人や、美しい歯になりたい人におすすめしたい治療法です。
金属を使っていないため、歯の根元や歯茎の変色が少なく、金属アレルギーの心配もございません。また、着色や汚れが付きにくいため、ご安心して受けていただける治療法です。
歯を白くするホワイトニング
●薬を使って脱色することで、歯を白くできる
●ライフスタイルに合わせた2種類のホワイトニング法
ホワイトニングでは、歯に薬剤を塗って脱色することにより、歯を白くします。歯磨きでは落としにくい、茶渋やタバコのヤニなどの歯の汚れを落とし、美しい歯をつくることが可能です。
当院では患者さんのライフスタイルに合わせて、オフィス・ホワイトニングとホーム・ホワイトニング、2種類のホワイトニングをご用意しております。
オフィス・ホワイトニング
歯科医院にて行うホワイトニングをオフィス・ホワイトニングと呼びます。短期間で歯を白くできることがメリットです。やや強めの薬剤を使用いたしますので、しみることもあるという点にはご注意ください。後戻りを防ぐために、ホーム・ホワイトニングと合わせて行うと効果的です。
……オフィスホワイトニング/15,000円/回(税抜き)
ホーム・ホワイトニング
自宅で患者さん自身に行っていただくのが、ホーム・ホワイトニングです。忙しくて、なかなか歯医者に行く時間がとれないという方におすすめいたします。比較的、弱い薬剤を使用いたしますので、オフィス・ホワイトニングに比べると長い時間がかかります。
……ホームホワイトニング/14,500円/回(税抜き)
※マウスピースをお渡した後は、薬剤のみをそれぞれ必要な分だけ(1本単位から)追加購入していただくことができます。(1本1,000円・税抜)
※4本セットの場合は、3,500円(1本あたり、約875円・税抜)
関連ページリンク
当院が選ばれる理由
一般歯科(虫歯治療)審美歯科・ホワイトニング予防歯科(クリーニング)
小児歯科入れ歯症例のご紹介治療の流れ
患者さんの声料金表医療費控除
ドクター紹介・経歴
スタッフ紹介院内ツアーアクセス・診療時間おすすめグッズ
求人情報志コラムプライバシーポリシー